過去ログ

過去ログ選択フォーム
表示ログ

各地の南極関連イベントのお知らせ

○稚内
南極観測60周年記念事業(パネル展・特別展示)
7月16日~8月末日
キタカラ・ノシャップ寒流水族館・稚内市青少年科学館
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kagakukan/moyoshi/60syunen.html

○会津若松
開館30周年特集展 南極の自然と南極観測
7月16日(土)-8月21日(日)
休館日:7月19日(火)、25日(月)、8月1日(月)、8日(月)、12日(金
福島県立博物館企画展示室
http://www.general-museum.fks.ed.jp/01_exhibit/kikakuten/2016/160716_nankyoku/160716_nankyoku.html

○名古屋
特別展「南極へ行こう!!」~南極観測60周年記念特別展~
7月16日(土)-9月4日(日)
休館日:7月19日(火)、25日(月)、8月1日(月)、8日(月)、22日(月)、29日(月)
名古屋市科学館理工館地下2階イベントホール
http://go-nankyoku.com/

○伊勢市
南極に行った料理人五味貞介展
7月23日(土)~8月31日(水) 09時~16時30分
賓日館(ひんじつかん)伊勢市二見町茶屋566-2(国指定重要文化財)客間にて
・ギャラリートーク(申込必要)
子ども向け 8月7日(日)10:00~11:00 定員30名
大人向け 8月21日(日)10:00~11:00 定員30名
http://event.hinjitsukan.com/?eid=1445130

  • 2016年07月29日(金)22時06分

チャレンジングSHIRASE2016第3回は,7月9日〜10日に開催

チャレンジングSHIRASE2016第3回は7月9日〜10日に開催予定です。

今回のテーマは「海象」です。見て、聞いて、味わって、体験できるイベントがもりだくさんらしいですよ。
詳しくはこちら↓。
http://shirase.info/pdf/2016shirase01.pdf

*********************

チャレンジングSHIRASE、では南極OB会の展示もあります、展示室の様子は、こちら↓をご覧ください。
http://www.jare.org/Repo10/inf5.cgi?mode=main&cno=30

  • 2016年07月02日(土)23時04分

南極OB会北海道支部企画のご案内

日本の南極観測開始60年を記念してた講演会を南極OB会北海道支部が開催します。
これまでの日本南極観測隊の活躍を紹介し、最近の観測から得られた過去70万年間の地球の気候環境変動の歴史など世界に誇る研究成果や越冬生活まで色々な話題が語られます。
会場では南極観測隊の活動を紹介するパネル、自由に触れる南極の氷や南極隕石などの展示、試着が楽しめる南極観測隊が使っている防寒装備一式の展示、子供に人気のいろいろな雪と氷と寒冷をテーマにした実験ブースもあるそうです。

とき:平成28年7月9日(土)
   13:00 開会
   16:00~18:00 講演会

ところ:北海道大学 学術交流会館
小講堂・会議室
(札幌市北区北8条西5丁目:北大正門を入り左側の建物)

詳細は、南極OB会北海道支部のホームページを参照ください。
  ↓
http://jare.org/north/
http://jare.org/north/archives/425

  • 2016年06月18日(土)07時53分

2016年度南極OB会総会・ミッドウィンター祭のご案内

南極OB会総会とミッドウィンター祭を開催する季節になりました。皆様方多数のご出席をおねがいします。
当日は第20回「南極の歴史」講話会(一般公開、無料)もあわせて開催します。

  記

日時: 2016年6月18日(土) 受付14:00より
場所: 明治大学 リバティタワー15階
住所: 東京都千代田区神田駿河台1-1
プログラム:
(1) 第20回「南極の歴史」講話会: 14:30~15:30 【1153教室 (15階)】
        南極観測発足の前夜 : 講師 竹内哲夫(東大山の会)

(2) 南極OB会総会        : 15:45~16:45 【1153教室 (15階)】

(3) ミッドウィンター祭(南極倶楽部同時開催) : 17:00~19:00
   ※ミッドウィンター祭会場 : リバティタワー17階食堂『暁』

詳細は、こちらを参照ください。
http://www.jare.org/memo/2016_0618_MW_info.pdf

http://www.jare.org/jareOB_Hc/jareinfo/index.html

  • 2016年06月07日(火)06時07分

チャレンジングSHIRASE2016の第2回目が開催されます。

「元南極観測船SHIRASEで楽しむ五象・五季・五感」
 今年2回めのチャレンジングSHIRASEが5月21日(12時〜16時)、5月22日(10時〜16時)に開催される予定です。今回のテーマは「水象」、当日はいろいろな企画で楽しめます。
詳細は以下のホームページを参照ください。

http://shirase.info/pdf/2016shirase01.pdf

  • 2016年05月20日(金)06時50分

スタンプショウ2016で南極の氷も

スタンプショウ2016(第40回)が開催されます。

2016年4月29日(金・祝)~5月1日(日)
10:00~17:00(最終日は10:00~16:00)
東京都立産業貿易センター台東館 6階・7階(受付6階)
[〒111-0031 東京都台東区花川戸2-6-5、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、東武・
東京スカイツリーライン線の各浅草駅より徒歩5分]
主 催:公益財団法人日本郵趣協会
入 場 料:無料

企画展示「南極観測60年記念切手展」では、
南極観測に関連する切手や、南極に生息する動物の切手などのコレクション展示のほか、「南極の氷」や防寒服の展示・着用コーナーもあるそうです。

詳細はこちら↓
http://yushu.or.jp/event/s_show2016/list/ex_kikaku02.html
http://yushu.or.jp/event/s_show2016/pdf/pub0421.pdf

  • 2016年04月28日(木)06時50分

チャレンジングSHIRASE2016第2回開催のお知らせ

「元南極観測船SHIRASEで楽しむ五象・五季・五感」
 今年2回めのチャレンジングSHIRASEが5月21日(12時〜16時)、5月22日(10時〜16時)に開催される予定です。今回のテーマは「水象」、当日はいろいろな企画で楽しめます。
詳細は以下のホームページを参照ください。

http://shirase.info/pdf/2016shirase01.pdf

  • 2016年04月28日(木)06時28分

チャレンジグSHIRASE5002

アップロードファイル 135-1.jpgアップロードファイル 135-2.jpg

SHIRASE5002では、今年も年5回の一般公開(チャレンジングSHIRASE)が予定されています。
今年の第一回目は4月10日(日)です。
南極OB会の展示スペースでは、南極OBに直接話しを聞くことができます。
お誘い合わせのうえお越しくささい。
↓詳細はこちら↓
http://shirase.info/

第1回:4月10日(日)
第2回:7月頃を予定× → 5月22日(日)
第3回:9月22日(木祝)
第4回:10~11月を予定
第5回:12月4日(日)を予定

※この一般公開以外にも毎週木曜日と日曜日には、サッポロビール千葉工場様とのコラボレーション見学ツアーを開催しています。
↓詳細はこちら↓
http://www.sapporobeer.jp/brewery/chiba/event/20151225/index.html

  • 2016年03月26日(土)08時21分

リアルな南極の話は、こちら・・

南極観測隊員のブログや情報発信のページをリンクしています。
http://www.jare.org/cgi/jare_link_a/link11.cgi

第57次観測隊(昭和基地)からの発信もあります。

  • 2016年02月24日(水)22時00分

南極観測再開50周年記念事業「しらせの時代」記念公開講演会のご案内

日時:2016年1月23日(土曜日):12時00分 受付開始
会場:初代しらせ(SHIRASE5002)船上 (船橋港京葉食品コンビナート南岸壁)

◆船内見学会(13時00分~14時00分)
◆講演会(14時00分~17時50分)
  松原廣司(第21, 29, 46次隊員、茨城支部)
   「南極オゾンホール、定常気象隊員はどう観測し、伝えたか 」
  東 信彦(第30, 36次隊員、長岡技術科学大学学長)
   「氷床ドーム深層掘削計画顛末」(仮)
  帖佐正和(第38, 39次しらせ艦長)
   「しらせ時代の航海」(仮)
  大木 淳(25, 29, 30次機関科、オーロラ会事務局長)
   「海上自衛の電気推進装置装備艦の変遷」
  佐藤 薫(第44次隊員、東京大学理学系研究科教授)
   「大型大気レーダー観測、パンジー計画」(仮)
  伊村 智(第36, 42, 45, 49次隊員、国立極地研究所教授)
   「南極コケ坊主の発見」
  三枝 茂(第37次オブ、一般財団法人WNI気象文化創造センター)
   「SHIRASEの現在とOBの皆様へのお願い」

講演会は、一般公開です。詳細はこちら
http://www.jare.org/jareOB_Hc/jareinfo/index.html

  • 2015年12月19日(土)11時05分

南極OB会の本、ご紹介

アップロードファイル 132-1.jpgアップロードファイル 132-2.jpg

◆『南極観測船「宗谷」航海記』が住田正一海事史奨励賞を受賞しました。

昨年12月に発行した『南極観測船「宗谷」航海記』(南極OB会 編集委員会)が、このたび、住田正一海事史奨励賞を受賞しました。
「宗谷」乗組員・観測隊員が共同執筆でまとめた、「宗谷」各部署の業務、船内生活、観測の記録です。
詳細はこちら↓
http://www.jseinc.org/jse/sumita/sumita1511.html


◆『北極読本』が発売になりました。

北極の疑問に何でも答えます。北極はどんな場所?南極とはどう違うの?北極の専門家が解説します。北極の温暖化や北極海航路など、いま注目の話題が満載。
ぜひ、本棚に『南極読本』と『北極読本』2冊並べることをお勧めします。
詳細はこちら↓
https://www.seizando.co.jp/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=1420

  • 2015年12月02日(水)12時32分

第57次日本南極地域観測隊の情報です。

アップロードファイル 131-1.jpg

第147回南極地域観測統合推進本部総会において、第57次南極地域観測隊員等及び、第58次南極地域観測隊長・副隊長(平成28年度派遣予定)が決定しました。
詳細は↓文部科学省の報道発表資料ページ
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/11/1364233.htm

南極地域観測第9期6か年計画(平成28年度~平成33年度)も決定しました。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/11/1364231.htm

  • 2015年11月10日(火)12時36分

第 57 次日本南極地域観測隊壮行会のご案内

南極OB会主催の壮行会を開催いたします。
OB, OG 皆様方多数のご参加をお願いします。

日時:2015年10月30日 (金)  受付:18:00より

場所:レストラン「アラスカ」パレスサイド店
住所:千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル9F

(1) 講演「過去を学んで殻を破れ―失敗からの南極設営」      
   講師 石沢賢二(夏隊、越冬隊として7回参加)18:30~19:30

(2) 第57次南極観測隊壮行会 19:30~21:00

詳細はこちらを参照ください↓
http://www.jare.org/jareOB_Hc/jareinfo/index.html
http://www.jare.org/memo/JARE57_soukoukai.pdf

  • 2015年10月25日(日)10時58分

ふじの時代:講演とパネル討論

名古屋港「ふじ」で、南極再開50周年企画を開催中!!

10月18日は、講演会、パネル討論会です。
http://www.jare.org/fuji30th/index.html

ふじの時代:講演とパネル討論

日時:10月18日(日) 1330~1610
場所:名古屋港ポートビル2階C会議室

開会あいさつ 国分 征(南極OB会会長)
講演会(1335~1505)
遠藤八十一(南極OB会 新潟) 村山隊長と極点旅行
成瀬簾二(南極OB会 山陰) 南極隕石第1号の発見談
五味貞介(南極OB会 東海) 南極の食生活:国内との違い

(休憩5分)

パネル討論会:「南極」と「ふじ」と「名古屋」(1510~1610)
司会進行 榊原智康(東京新聞、中日新聞 科学部)
パネラー 小塩哲朗(名古屋市科学館)
パネラー 児玉剛則(環境創造研究センター)
パネラー 束田和弘(名古屋大学博物館)
パネラー 山中信子(愛知県教育委員会)

・ふじ見学会 (パネル討論会 終了後~)

  • 2015年10月15日(木)07時12分

名古屋港「ふじ」お宝展開催中!

アップロードファイル 128-1.jpgアップロードファイル 128-2.jpg

名古屋港「ふじ」で、南極再開50周年企画を開催中です。
http://www.jare.org/fuji30th/index.html

お宝展示は、10月25日まで
http://www.jare.org/Repo10/inf5.cgi?mode=main&cno=26

アマチュア無線の企画が紹介されました
http://www.hamlife.jp/2015/09/24/8j2jsty-qrv/

10月18日には、講演会、パネル討論会があります。
http://www.jare.org/fuji30th/index.html

**************
2015年10月18日(日)13:00より
  会場:名古屋港ポートビル2階C会議室

【 講演会 】13:30~15:20     
「村山隊長と極点旅行」 遠藤八十一(第9次隊、新潟支部)
「南極隕石の発見談」 成瀬廉二(第10次隊、山陰支部)
「南極の食生活:国内との違い」五味貞介(第13,21次隊、東海支部)

【 パネル討論会:南極とふじと名古屋 】15:30~14:30
 パネル司会 榊原智康 (東京新聞・中日新聞)
 パネラー  小塩哲朗 (名古屋市科学館、第55次隊員)
        児玉 剛 (環境創造研究センター)
        束田和弘 (名古屋大博物館)
       山中信子 (愛知県教育委員会)

**************************

  • 2015年10月06日(火)07時28分

秋田駅前フォンテ6階にて南極資料の展示イベント

アップロードファイル 127-2.jpg

10/1~10/7 秋田が世界に誇る偉人南極探検隊長白瀬矗・白瀬のスピリットを引継ぐ南極観測~資料展示会が、秋田駅前フォンテ6階にて開催中。

白瀬矗の資料の他、南極を題材にした切手や、白瀬の足跡を巡り南極を目指す秋田の冒険家、阿部雅龍氏の資料も展示されているそうです。
詳細はこちら↓
http://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?id=2420&cid=15

  • 2015年10月03日(土)09時32分

シルバーウィークのイベントのご案内

◆ 9月21日(月)14:00~16:00 つくばエキスポセンター
第29回ミーツ・ザ・サイエンス「南極の今!つくばに戻った隊員たち語る」
  ---------------------
第1部 講演会1~つくばに戻った隊員からお話を聞こう!~
   講師:塚本 健二(つくば市役所/第55次南極地域観測隊)
第2部 講演会2~つくばに戻った隊員からお話を聞こう!~
   講師:武田 真憲 (東北大学/第56次南極地域観測隊)
第3部 昭和基地から簡易中継 15:10~15:40
第4部 元隊員と話そう! 15:40~16:00
「南極OB会茨城支部」
詳細はこちら↓
http://www.expocenter.or.jp/?post_type=event&p=19239

◆ 9月23日(水・祝)17:30開演、船の科学館 南極観測船“宗谷”船尾甲板
海と船のコンサート「SOYA FES」
   ----------------
“宗谷”の船上で、海と船のコンサート「SOYA FES」が開催されます。船の科学館×声楽家 秋本悠希×ファッションブランドVALENTIJN VANMEIRのコラボイベント。

・日時:平成27年9月23日(水・祝) 17:30開演、18:30終了予定(開場17:00)
・場所:船の科学館 初代南極観測船“宗谷”船尾甲板(雨天時は本館1階ロビー)
詳細はこちら↓
http://www.funenokagakukan.or.jp/announce/?p=402

◆名古屋港の南極観測船「ふじ」
・特別展「南極大陸と南極観測船ふじの航跡~「ふじ」が教えてくれたこと」(7月18日から開催中)
・「南極お宝展」(7月25日から開催中)
ふじ特別展・南極お宝展のチラシは、こちら↓
http://www.jare.org/memo/fuji30_info20150718.pdf
南極OB会東海支部担当

  • 2015年09月13日(日)08時47分

南極OB会 新潟支部で講演会が開催されます

アップロードファイル 125-1.jpg

新潟支部の企画で講演会があります。
南極観測隊員と現地生中継で話しができるイベントもあり!!
 8月23日(日)午後12時00~16:30
 アオーレ長岡(3階協働ルーム)

■長岡の雪上車が活躍する南極観測の歩み

■のぞいてみよう!南極の海でくり広げられるペンギンの世界!

■南極隊員と生中継
■南極の氷や展示もあります。

  • 2015年08月23日(日)12時00分

名古屋港「ふじ」で、南極お宝展が始まりました。

アップロードファイル 124-1.jpgアップロードファイル 124-2.jpgアップロードファイル 124-3.jpg

7月25日から、名古屋港ポートビル2階B会議室にて、南極お宝展が始まりました。
お宝展示のほんの一部分にすぎませんが、会場の雰囲気をこちら↓に掲載しましたので、ご欄ください。
http://www.jare.org/Repo10/inf5.cgi?mode=main&cno=26

「ふじ」特別展と同様に、大いに盛り上がっております。「ふじ」特別展は9月27日まで、南極お宝展は10月25日までの開催です。
南極トーク「私のお宝を語る」もあります、みなさまお誘い合わせの上、ぜひお越しください。
イベントの詳細は、こちら↓
http://www.jare.org/memo/fuji30_info20150718.pdf
http://www.jare.org/fuji30th/index.html

  • 2015年07月28日(火)21時49分

特別展「南極大陸と南極観測船ふじの航跡~「ふ じ」が教えてくれたこと」開催中!

名古屋港の南極観測船ふじが、来る8月16日に開館30周年を向かえます。
これを機会に、7月18日から特別展「南極大陸と南極観測船ふじの航跡~「ふじ」が教えてくれたこと」が始まりました。

毎日先着50名様に、他では手に入らない「ふじ」組み立てキットがもらえます。

また、来週7月25日からは、ふじ30周年記念事業実行委員会が中心になって準備しております「南極お宝展」が始まります。また、赤道祭やミッドウインター際を思い起こすような、「世界コスプレサミット」も名古屋・大須で開催されます。そんなこんなで例年以上に暑い名古屋へ、皆様ぜひ、お越しください!

ふじ特別展・南極お宝展のチラシは、こちらをご覧ください。
http://www.jare.org/memo/fuji30_info20150718.pdf

南極OB会東海支部担当

  • 2015年07月19日(日)20時03分
Web Diary